見切り品は自分を下げる

マインドセット

スーパーの見切り品を
買うと何となく

トクしたような
気になりますか?

実は、それ
私は「お金がない」
とインプットしている
ことになるんです。

無駄遣いをしない
節約するって
美徳と考えられます。

でも、お金持ちの
人の考えでは

節約する
=お金の流れを止める

と考えます。

お金が入ってこない
と思うから節約する。

お金は入ってこないと
思うから入ってこない。

となるわけです。

無駄使いをしろ
と言うわけでは
ありません。

食べたいものを
お金がないから
我慢しよう

お金がないから
安いおかずで
すまそう

そういう考えを
改めましょう
ということです。

「お金がないから」
という前提で
値下げ品を買う
のではなく、

食べたいものを
買いましょう。

お金は最後は
帳尻があうものです。

値下げ品であっても
値下げしていない
ものでも

どちらを買っても
あまり変わらない
です。

あなたには
リッチになってほしい。

見切り品ではなく
食べたいものを
買ってくださいね。

たくさん稼ぐ。
自分はリッチに
なって当然。

そう自分で決めて
お金を使ってください。

食べ物でも
化粧品でも

品物そのものより

「安物でいいや」と
自分の価値を下げる
考え方はしないように
気をつけてくださいね。

お金はマインドが9割
ですからね。

自分を下げることは
ないですからね。

あなたは十分
素晴らしいですから。

食べたいもの
ほしいものを買って
心をリッチにしましょう。

コメント

タイトルとURLをコピーしました