自己肯定感が低いと稼げない

マインドセット

自己肯定感が低いと
稼げません。

高額商品をお客様へ
勧められない。

お客様に嫌われるの
ではないか、という
恐怖心、罪悪感です。

これは
お客様のことより
自分が嫌われたくない
という思いです。

こういう感情が
沸いてくる場合は
自己肯定感が低い
といえます。

自己肯定感が
強ければ

お客様に
どう思われようが
気になりません。

お客様に
どう思われるかより

お客様の描く
理想の未来を叶えるために
商品をご案内している

と伝える必要があります。

理想の未来を叶えるには
それ相応の金額になる。

個人的にサポートする
わけですから

安い料金と
いうわけには
いかないわけです。

そういうことを
しっかり伝える
わけです。

高額商品を
ご案内できないと
いうと

本当にビジネスで
稼ぎたいのですか?

とメンターに聞かれます。

嫌われることを
怖れていては

高額商品は
売れません。

ここで辞めてしまうか
諦めず続けるか
正念場です。

続けるためには
自己肯定感を

上げることが
有効です。

自分は素晴らしい。
自分はよくやっている。

自分の商品は
サイコーだ。

そうやって
自分で自分を認めます。

毎日少しでもいいので
自分を認めて愛しましょう。

小さな変化が
大きな変化となって
表れます。

自己肯定感が
生き抜くうえでの
基本です。

コメント

タイトルとURLをコピーしました