お客様を満たすには、まず自分を先に
満たすことから始めます。
ボランティアは素晴らしいです。
時間と労働を無償で提供します。
お金を寄付する方法もあります。
メンターからは、1億稼いで
9千500万寄付すればいい、
と言われたことがあります。
これは例えですが、
お金を寄付する方法もある、と
いうことです。
お金がない人ほど、無償で尽くします。
稼げるようになって
お金を寄付することもできます。
どちらを選んでも自由です。
人を幸せにするには、自分を先に
満たさないとできません。
自分は身も心もボロボロなのに
人の幸せを願って感謝される
でしょうか?
自分は苦しいなかで人に尽くすと、
「私ばっかりこんな目にあっている・・」とか
歪んだ気持ちになります。
(昔の私です)
私は、稼いで、お金を寄付するほうを
選びます。
(ボランティアも素晴らしいです)
(昔、ゴミ拾いのボランティアやりました)
周りのことを考えることは素晴らしいです。
ただ、自分を満たしてからでも
遅くないです。
コーチはお客様の
願いや悩みを叶える仕事です。
お客様の幸せのためにも
自分を幸せにします。
昨日は、スーパーで箱の
ティッシュペーパー5個入を
買うことができました。
幸せ・・・
あなたのご相談お待ちしています。
コメント