高額商品をお客様に勧められなくて単価を下げてしまうことはありませんか?
値段が高いと言われるだろうと思っていませんか?
これは自分の価値を低く見ていることになります。
商品単価を下げるということは自分の価値も下げていることになります。
低価格にすると、それこそ意識が低い人がやってきます。
安い金額でサービスを提供してもクレームをつけたりします。
30万円、50万円などの高額商品を買う人は意識が高い人です。
価値のあるものを手に入れるためには身銭を切ることをわかっています。
意識の高い人をお客様にするには商品価格を上げることです。
そして契約して頂いたら全力でサポートすることです。
自分は価値がある人間だ、自分の商品も価値があるものだ、と体の芯から思いましょう。
そうすることであなたは自信にあふれ、自分に合うお客様に出会うことができるのです。
自分は価値がある人間だ、と思うだけで周りの人間や環境が変わってきます。
自分の価値を上げると自分がラクになりますし、ビジネスもやりやすくなります。
自分の価値を下げないこと

コメント