稼いだお金を何に使いますか

マインドセット

お金を稼げるように
なったら何に使いますか。

毎月毎月100万円
入ってきたら
どうしますか。

漠然とお金があったらなあ・・
だとなかなか稼げません。

私だったら
稼いだお金は家の
修繕費にあてます。

自宅は築40年以上
たっているからです。

そしてさらに
お金を稼げるように

メンターへの
受講料にあてます。

今のメンターかも
しれないし、

他の先生になるかも
しれない。

自己投資ですね。

そうなると
毎月100万円じゃ
足りないかも?

最初はボランティアを
やろうと思いました。

もう少し
自分に使ってもいいのでは
ないか、と考えが変わりました。

こうして具体的に
お金の使い道を考えると

稼ごうという気持ちが
涌いてきます。

稼いでいい
お金を持っていい

自分は大金を持つに
ふさわしいのだ、と

どんどん思いが
膨らみます。

どんどんお金を
受け取って

さらに使って
回していく。

これがお金の
本来のあり方では
ないかな、と
思います。

よく、いざという時
のために貯めておく

という考えも
あります。

確かに一理あります。

ただし、
あまりに溜め込むと

ドカーンと大きな
事件が起こり

貯めていたお金を
すべて使うことになる
事例があります。

本当に「いざということ」
が起きてしまったわけです。

貯金は大切ですが
適度に使うことも
大切です。

稼いだお金の使い道を
私にも教えてくださいね。

あなたを応援しています。

コメント

タイトルとURLをコピーしました