お客様のために
お金を受け取りましょう。
お金を払わなければ
人は本気になりません。
身銭を切ると
いうことは
それだけ本気です。
本気で人生を
変えたいと思う
証拠です。
本気で変わろうと
するお客様のために
本気でサポートし、
その対価として
お金をいただく
わけです。
ありがたく
受け取りましょう。
責任が伴います。
受け取ってからが
スタートです。
私は誤解していました。
「高額なお金を
請求したら悪い」
と思っていました。
でも、メンターに指摘
されました。
それはお客様に
失礼だと。
お客様の希望を
叶えるために
お客様の人生を
変えるために
お金を受け取りなさい
と言われました。
相手のためを
思って渡した
プレゼントを
「悪いから」と
受け取らなかったら
相手は、
とても傷つきます。
相手のために
受け取るのです。
やっと
腑に落ちました。
あなたも
お客様のために
お金を受け取って
下さい。
本気の方なら
あなたに払います。
受け取って
お客様を幸せに
してください。
あなたのご成功を
お祈りします。
コメント