有料にする理由

何か情報を提供する場合、有料にしましょう。
ビジネスは価値と価値の交換です。
無料だと相手は価値を感じません。
無料で手にいれた商材では本気で勉強しません。
自分の懐が痛まないからです。
また、無料だと逃げることができます。
もし、お客様からクレームがきても「無料ですから」といえば相手は文句も言えません。
これは情報提供者側の逃げです。
逃げている限り成長できません。
つまり、無料だと情報提供者側もお客様側も成長できない、ということなのです。
ある程度の値段をつけると本気になります。
お客様はお金を払ってでもその情報がほしいので手に入れたら大切にします。
情報提供者側もお金をとる以上はいい加減なことはできません。
ビジネスは価値と価値の交換です。
有料になって初めて双方本気になるのです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました