困っている人を助ける

困っている人がいたら助けますか。

助けようと何とかしようとするでしょう。

お金を受け取れない。

お金がニガテ。

と思う人は困っている人を助けていない、と
いう考えになります。

お金を払ってでも悩みを解決したい、と
思う人がいるからです。

以前無料で筆跡診断をしたことがあります。

お客様のほうから
「お金とっていいんじゃないですか?」と
言われました。

お客様は無料だからカンタンでいい加減な
診断だろう、と思っていたというのです。

丁寧に診断してアドバイスまでしたので
お客様としては無料で心地悪くなったのでしょう。

有料として少しでもお金をいただいたほうが
お客様は心地よかったのです。

サービスを提供したら
お金は堂々と請求していい、と学びました。

だからあなたがきちんとしたサービスを
お客様に提供したならお金を受け取っていいと
いうことです。

困っている人がいたなら
助ける対価としてお金をいただいていいと
いうことです。

提供できるサービスがあるなら
対価としてお金をいただいてくださいね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました