フェイスブックを見ると
起業家さんが海外旅行へ行った
写真をアップしています。
以前は、とても頭に
きていました。
受講生が身銭を切って
払ったお金で海外旅行
行ってる!
何遊んでいるの!
ある女性起業家さんと
お話しする機会がありました。
たびたび海外旅行へ
行ってはブログや
フェイスブックに
写真を掲載していました。
私は思わず、
「旅行ばかり行ってるようですが
いつ仕事しているんですか?」
と失礼な質問をしてしまいました。
(すみませんでした)
女性起業家さんは、笑顔で
「仕事してますよー」と
明るく答えてくださいました。
今では考えが変わりました。
受講料は、
「次の受講生、お客様のためのもの」
こういう考えもあるんですね。
受講料で旅行へ行くのは、
仕事を兼ねてかもしれない。
次のお客様、生徒さんを
募集するためのリフレッシュ期間
かもしれません。
新しい機材を買ったり
新たにスキルを学んだり
受講料は、
「次のビジネスへの投資」である、
と知りました。
そう思うと
怒りは涌いてこないですね。
お金に対する抵抗感があると
稼いでいる人に怒りを感じて
しまいますね。
こんな感情が涌いてきたら
・怒りをもった自分を受け入れる
・うらやましいと思った自分を
受け入れる
・自分も稼いでいい、と許可を出す
こうして自分の気持ちと
向き合うといいですね。
結論:受講料で旅行へ行くのはありか?
OK!ありです。
これから来てくださるお客様の
ためにサイコーの自分に
なっておきましょう。
コメント