お客様は
コーチングをしてほしいとは
思っていません。
コーチングはいらない、
ということです。
コーチングをしてほしい
のではなく、
悩みを解決したいのです。
コーチができます、
では稼げるように
ならない。
自分のサービスを
受けると
どう未来が変わるのか
示さないといけない
わけです。
お客様が
求めていることと
自分の提供する
サービスがマッチ
すればいいですが、
マッチしない
もしくは
まだサービスを
求めているお客様に
出会えていない場合は
稼げるようには
なっていないので
厳しい状況となります。
ここで単価を
下げないように
踏ん張りましょう。
自分の価値を
下げないように
して下さい。
私はお金を受け取れず
悩んでいる方向けに
商品を提供しています。
自分の価値を分かって
いただける方を
対象にしています。
その方が
お互いのためです。
まだ稼げていない人は
自分の価値を下げない
ようにして下さい。
時間はかかっても
価値が分かるお客様に
出会うまで頑張って
ください。
あなたが稼げる
起業家になれるように
応援します。
コメント