コンフォートゾーンから飛び出そう

マインドセット

コンフォートゾーンから飛び出そう。

コンフォートゾーンとは、自分にとって居心地の
よい場所。

収入が上がらない。
周りの環境が変わらない。

それは、コンフォートゾーンの中にいるから。
それが自分にとって心地いいから。

潜在意識は変化を嫌う。
だから環境を変えようとすると
元に戻ろうとする。

ビジネスを始めて軌道に乗るには
時間がかかる。

サラリーマン生活が長いと
なかなか1人ビジネスは難しい。

コンフォートゾーンから
出なければ何も変わらない。

環境が変わることはすごく怖い。

新しいことを始めるのは億劫だ。

でも、やるしかない。

失敗してもいいからやる。
つまづいたらやり直す。

メンターが「成功はコンフォートゾーンの外側にある」
とおっしゃっていた。

コンフォートゾーンの外側に行く方法。

それは「自分に許可する」。

コンフォートゾーンの外側へ行っていいよ。
成功していいよ、と許可を出す。

自分を縛っているのは、自分だからね。

元の戻りたくなったら「このまま外側にいていいんだよ」
と自分に言ってあげる。

稼いでいいんです。

給料手取り15万だったサラリーマンが
コーチングや1人ビジネスで月100万
稼いでいいんです。

自分の人生だからね。

これからますます自分で稼ぐ力を
つけなきゃいけないからね。

コンフォートゾーンから一緒に出ましょ。

レッツトライ。

コメント

タイトルとURLをコピーしました