結果を出すにはアウトプットの方が大切です。
資格試験の勉強などしていてよくやりがちなことは、
テキストやノートをきれいにまとめて満足してしまう
ことです。
自分の場合は、テキストにマーカーを引いても
いざ試験を受けたら全く頭に入っていなかった、という
ことが過去にありました。
テキストはさらっと読んで過去問題をすぐ解いたほうが
はるかに頭に入りました。
ビジネスも一緒です。
スキルを学んだらすぐ実践したほうがいいです。
アウトプットをします。
ブログを書いたり、メルマガを書いたり、体験会を実施
したり行動に移したほうがいいです。
私も実はアウトプットはニガテです。
まだ足りないとスキルを学ぼうと思ってしまいます。
だからなかなか稼げるようになりません。
なぜアウトプットをせずにさらなるスキルを学ぼうとするのか。
それは現実を見るのが怖いからです。
失敗したらどうしよう、お客様に苦情を言われたらどうしよう、と
次々頭をよぎり前へ進めなくしています。
フェイスブックに投稿している起業家の方たちを見て
ますます自信をなくしてしまいます。
自分には無理ではないか。私はキラキラ輝けない、と
思ってしまいがちです。
なぜそう思ってしまうのか。
人と自分を比べるからです。
人と比べずアウトプットに専念します。
稼ぐことが目的なのでひたすらアウトプットしましょう。
あなたを選ぶお客様が出てきます。
私も他のスキルを学ぶことは少し後にすることにします。
今あるスキルで稼げるようにアウトプットしましょうね。
コメント