今日は、お金の恐怖をやわらげます。
質問
1. ご両親や育ての親御さんは、仲が
よかったですか?
2. ご両親や育ての親御さんの口グセは
何でしたか?
3. 「お金」という言葉を聞いて
どんな気持ちになりますか?
イライラ? モヤモヤ?
4. お金でいやな思いをしたことはありますか?
自分の場合
1. 両親はお金のことでケンカが耐えなかったです。
2. 母の口グセは、「うちはお金がない」
3. 「お金」という言葉、大嫌いでした。
「お金」という言葉を聞くだけで
機嫌が悪い父親の顔が思い浮かびました。
4. 20年前、某アーティストのコンサートのチケット代を
友達の分まで立て替えたが、お金を請求
できなかった。くやしい。
友達も立て替えてもらったこと忘れた
ようです。
目を閉じます。
大きく深呼吸しましょう。
しばらく何も考えず無になります。
ここから気持ちを切り替えましょう。
いいですか。
これらはすべて過去のことです。
もう、終わったことです。
あなたは今までがんばってきました。
素晴らしいです。
これからいくらでも生まれ変われます。
親と自分を切り離しましょう。
他人の言動は関係ありません。
すべてにOK出しましょう。
OK出せない自分にもOK出しましょう。
1. 両親が仲悪かった。お金のことでケンカが
耐えなかった。
→OK。
両親のケンカを見るのがつらかった。
→OK。よく耐えたよ。自分。
親のケンカと自分の人生違うから。
2. 母の口グセは、「うちはお金がない」
→OK。苦しむのも否定しない。
つらいよ。
ただ、母の口ぐせと自分の人生を
分ける。一緒に苦しむことない。
3. 「お金」と聞いて、イライラ、モヤモヤ
→OK。ただね、お金って道具なんだ。
親の感情と道具を一緒にしない。
お金そのものには、いいも悪いもない。
感情を切り離せ。
もし、切り離せず苦しいなら、
苦しむ自分を許そう。
苦しむ自分もOK。
4. 友達にチケット代請求できなかった自分
→OK。本当の友情とは何か気づかせて
くれた。
言いたいことを言えなかった自分を
許します。
ここまでやってどうかな?
OK出しまくったら何だか心が少し
ゆるんだ。
機嫌の悪い親とお金をごっちゃにしてた。
親は親で生きる。
私は私で生きる。
お金は、生活するうえで大切な道具。
どう接するかは、自分次第なんだ。
私は、もっと稼いで豊かに生きたい。
たくさん稼げば周りの人も幸せに
できる。
お金を稼ぐっていいことなんだ。
お金は、みんなを幸せにする道具なんだ。
素晴らしいね。お金って。
私は、もっともっとお金と仲良くなって
たくさん稼ぎます。
そんな自分にOK出します。
あなたはどうですか?
自分にOK出しませんか?
少しでも恐怖がやわらいだら幸いです。
コメント