いいも悪いもない

マインドセット

物事にはポジティブな面と
ネガティブな面があります。

仕事でミスをした。
でも、そのことにより
別の方法を思いついた。

親しい人とケンカした。
でも、お互いよりいっそう
わかりあえた。

いろいろなケースが
あります。

一方だけを見て
一喜一憂せず

俯瞰して物事を
見たいものです。

物事は、ただ起きる
だけであって

いい、悪いと
意味をつけているのは
自分だったりします。

本来は
いいも悪いもない。

ただ

満たされた心が
良い現実を作るので

心を満たした
ほうがいい。

もし、今手元の
お金が少なくても

今、生きている。

生かされている。

感謝して
生きている瞬間を

噛み締めれば
現実が違ったものと
なります。

何かが起こっても

いいも悪いも
ない。

自分に許可を出す
他に

俯瞰して
一歩引いて見る。

これも大切だな、
と思います。

コメント

タイトルとURLをコピーしました