マインドセット お金を怖がらない お金を怖がらないで。 ツールのひとつですから。 お金を怖いと 思うのは お金が上で 自分を下と 見ています。 お金のほうが えらくて お金の振り回されている。 私たちはお金の しもべ? そんなのい... 2021.04.27 マインドセット
マインドセット 地味に続ける大切さ いきなりすごいことを やろうとしても できません。 どんなすごいことも 最初の1歩からです。 続ける作業は 地味なことの 繰り返しです。 地味なことを コツコツと 黙々と続ける。 すごいことを やろうとするの... 2021.04.20 マインドセット
マインドセット 覚悟が足らない お世話になっている メンターには スキルはいらない、 と常日頃言われています。 自分に自信がない人が スキルを上げようと している、と。 スキルを上げたから お客様が来るわけでは ない、と。 スキルや資格を 得よう... 2021.04.19 マインドセット
マインドセット いいも悪いもない 物事にはポジティブな面と ネガティブな面があります。 仕事でミスをした。 でも、そのことにより 別の方法を思いついた。 親しい人とケンカした。 でも、お互いよりいっそう わかりあえた。 いろいろなケースが あります。 ... 2021.04.19 マインドセット
マインドセット 高い価格のほうが売れる 商品の価格を 高くしたほうが 売れます。 高いものには 価値があると多くの 人は思います。 実際、高い 値段をつけた方が 意識の高いお客様が きます。 コーチング、カウンセリング など形のないビジネスは 薄利... 2021.04.16 マインドセット
マインドセット やりたいことと稼ぐことは違う やりたいことと 稼ぐことは違います。 やりたいことと お客様の理想の未来が 違っていたら稼げません。 お客様の理想の 未来へ連れていくこと これがコーチングです。 コーチングができると 言っても お客様は来な... 2021.04.14 マインドセット
マインドセット 低価格ではセッションをやらないこと 低価格でセッションを することは避けます。 無料や低価格だと コーチもクライアントも 本気にならないからです。 クライアントは、 身を切られるくらい 高い金額の お金を払うと 元を取りたいと 思うので本気に なりま... 2021.04.13 マインドセット
マインドセット お金はあると思う お金はあります。 実際ネットにつないで 記事を読んでいます。 食べるものを買う お金もあります。 洋服も着ています。 お金がないわけでは ありません。 もっと豊かな 生活がしたい。 もっとお金がほしい。... 2021.04.12 マインドセット
マインドセット 助けられる人だけ助ける 自分が 助けられる人だけ 助ければいいです。 上には もっと上がいます。 もっと上を目指そうと スキルアップも大切 ですが、 自分よりもビジネス を知らない人を ターゲットにする ほうが早く稼げる ようになります。... 2021.03.09 マインドセット
マインドセット 出すから入る お金を稼ぐように なるには 先行投資が必要です。 ただやみくもに セミナーや講座に 参加してもいいわけでは ありません。 集客やマーケティング などにテクニックではなく マインドを教えている 講師に習うといい... 2021.03.07 マインドセット