マインドセット 淡々と過ごす 大晦日ですね。 大変な年でしたが、 起業家マインドで 過ごしました。 来年も淡々と やることをやります。 メンターや先輩も いますが、 所詮ひとりです。 たよりになるのは 自分だけです。 世の... 2020.12.31 マインドセット
マインドセット 居心地の悪い場所に行く 成功したければ 居心地の悪い場所に あえて行きます。 居心地の悪い 場所とは、 自分の慣れていない 環境のことです。 例えば 高級ホテルのラウンジ など 自分が普段行かない ところです。 成功者は 労働者とは... 2020.12.31 マインドセット
マインドセット 最初に出すことから 何かを得たいなら 自分から出すことです。 それは、 行為だったり 時間だったり お金だったり 自分から相手へ 与える。 すると 入ってきます。 情報 だったり 出会いだったり お金だったり ... 2020.12.29 マインドセット
マインドセット 未来を売る お客様は 自分の未来に 興味があります。 だから コーチ、コンサルの 資格の有無や経歴 などはあまり見て いません。 商品を買ったり コンサルを受けると こういう未来が 待っています、と 示します。 そうする... 2020.12.27 マインドセット
マインドセット 30万円の商品を売る コーチ、コンサルを 本業にしたいなら 毎月30万円の 商品を1つ 売れるように しましょう。 1万円の商品を 30個売るのは 無理があります。 30万円の 商品を1個 売るか 15万円の 商品を2つ売る... 2020.12.26 マインドセット
マインドセット ビジネスはボランティアではない ビジネスはボランティア ではありません。 ですから しっかり料金は いただきます。 コーチ、コンサル カウンセリングなど 心を扱う職業でも ビジネスですので 料金は発生します。 お金をいただくのは 申し訳ない... 2020.12.25 マインドセット
マインドセット リピーターは大切 コーチ、コンサルでは リピーターの存在は 大切です。 リピーターが いなければ また新規のお客様を 獲得しなければ ならないからです。 コンサル期間が 終わっても 継続して契約 してくれれば ビジネスを続ける... 2020.12.23 マインドセット
マインドセット お客様を信じる コーチ、コンサルでは、 お客様をまず信じる ことです。 最初から 「結果が出せるかな?」 「無理そうだな」 と思っていたのでは 結果を出せません。 自分に自信がない、 と思った時点で お客様を信じて いないというこ... 2020.12.23 マインドセット
マインドセット 信頼関係を築くには 信頼関係を築くには 会う回数を多くします。 接触頻度が多いほど 相手に好感をもって もらえるようになります。 これをザイオンス効果と いいます。 最初は営業の人が 訪問したときは あまりいい印象を 持ちません。 ... 2020.12.22 マインドセット
マインドセット 長所を伸ばす お金を受け取れない人、 お金と聞いて 罪悪感を感じる人は、 自分を責めることが 多いので、 自分の長所を伸ばすと いいです。 あなたの長所は 何ですか? 私は、人の話を じっと聴くことが できます。 「聞く」... 2020.12.21 マインドセット