マインドセット 有料のほうがいいわけ 無料はおトクでしょうか? 洗剤などの試供品をタダでもらうことと セッションを無料で受けることとは少し違います。 セッションは形のないものです。 金額的にも安くはありません。 セッションを無料にしてしまうと、 または2,000円くらいの... 2019.10.29 マインドセット
マインドセット ただ会ってみたい 不思議なもので高額の商品のほうが 売れるのです。 それは高額な程価値がある、と思っている からです。 だから3,000円、5,000円などの手ごろな値段で セッションをやり続ける必要はないのです。 高い価値を提供できればいいのです。 ... 2019.10.20 マインドセット
マインドセット 角度を変えて見て見る 高額商品をなかなか案内できない、と そんな経験ありませんか。 相手に悪いな、と思ってしまいます。 (心の声:お金払わせるのは悪いな・・) でも、お客様はお金を払ってまでも セッションを受けたいと思っている場合があります。 「相手... 2019.10.18 マインドセット
マインドセット 覚悟を持つ 稼ぐことができない人は、 嫌われていることを怖れています。 高額商品を売って嫌われたら どうしようと思っています。 いい人でいたいと思っています。 私もそうでした。 お客様の顔の表情が変わるのを怖れていました。 何のビジネスも... 2019.10.18 マインドセット
マインドセット 優先順位と緊急性 仕事には優先してやるものと緊急に対応しなければ ならないものがあります。 優先順位のついては、スティーブン・R・コヴィーの 「7つの習慣」が有名です。 「最優先事項を優先する」の項目のなかで 優先順位と緊急度のマトリクスをあげてい... 2019.10.18 マインドセット
マインドセット 視点を変えてみましょう 「時間がない」 「自信がない」 「お金がない」 何かを始めるとき、うまくいかないとき、 こんなこと言いたくなってしまいますよね。 ごもっとも 「ない ない」と言っても変わらないので ちょっと視点を変えてみましょう。 「時間が... 2019.10.18 マインドセット
マインドセット 行動を続ける 本気で稼ぐと決めたら行動を続けます。 スキルが足りないかもしれない。 時間がない。 集客ができない。 断れるのがつらい。 いろいろな気持ちが湧き上がりますね。 辞めたくなることもあるでしょう。 お客様の悩みを解消する、幸せにす... 2019.10.18 マインドセット
マインドセット スキルを比べない なかなか稼げるようにならないと、 スキル不足なのではないか?と思い、 さらにスクールへ行こうと思うことがあります。 スキルがたくさんあるから稼げるわけでは ないのです。 上には上がいるので、上を目指すときりがありません。 自分が... 2019.10.18 マインドセット
マインドセット やりたくないことやめるもの やりたいことを優先することは大切です。 やりたくないことを優先することも大切なのです。 ビジネスで稼げるようになりたいと思っています。 でもブログもメルマガも集客もあまり気が進みません。 でも稼げるようになりたい。 お金は使うけど... 2019.10.18 マインドセット
マインドセット お金の流れ お金はエネルギーです。 お金は人の役にたつところに集まります。 稼げていない人は、人の役にたつところまでは いっていないかもしれません。 ビジネスは、利益を出さなければいけません。 利益を出すためには売れる仕組みを作ります。 売... 2019.10.18 マインドセット